Tokachi Millennium Forest 十勝千年の森 北海道ガーデン

十勝千年の森公式Webサイト

  1. home

ガーデナーズダイアリー

  •  

  •  

  •  

  •  

  • 2
  • May
  • 2014
Categories
庭仕事
十勝千年の森ガーデナー

春の庭仕事 宿根草の枯れ葉取り

春の庭仕事 宿根草の枯れ葉取り

メドウガーデンでは、あえて枯れ葉を残して越冬させる宿根草がいます。
春の庭仕事では、強い霜が下りなくなったら、その枯れ葉を取って、新しい芽がたっぷりと
日光を浴びて育つように手入れをします。
株をきれいにすると、芽だしから生長していく様子が楽しめます。

春の庭仕事 宿根草の枯れ葉取り

現在、エリンギウム・アガビフォリウムの枯れ葉取りをしています。
今年の春は、雪が少なかったこともあり、株が一度凍ってしまい、新芽を出さずに融けて消えてしまったものが多く見られます。
かろうじて生き残った株を確認しながら、作業を進めます。

こうした傾向にある植物たちは、秋のシードヘッドを楽しみながら、こぼれ種が落ちるようにして、次の世代を育てます。
間もなくして、こぼれ種で増えた小さな芽が姿を現したら、融けて消えてしまった場所と合わせて、全体の植栽バランスを見直すのです。

春の庭仕事 宿根草の枯れ葉取り

夏の様子。春先のはかなげな株の雰囲気から一転して、初夏に光沢のある鋸歯の葉を広げるようになると、堂々たる存在感を放つようになります。庭を訪れる人々が思わず近寄って、「アロエみたい」と話す姿をよく見かけます。

さらに、ぐんぐんと草丈を伸ばした先に、淡い緑色の小さな花が集まった円筒状の花をつけます。
花を囲うように棘のある苞がつきます。
夏の夕暮れ、西日を受けて、花を縁取るように光が溜まる姿が美しいのです。

春の庭仕事 宿根草の枯れ葉取り

晩夏から秋にかけて、緑色から徐々にこげ茶色のシードヘッドへと変化していくと、秋の庭らしい雰囲気が漂います。

その様子は、また別の機会に。

  • Facebookコメント
  • コメント0件

コメントされていません。

コメントを書く

お名前
※お名前
E-mail
※コメントには表示されません
コメント

※下記英数字を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。

※コメントは承認制です。場合によっては 管理者の判断により掲載されないことや、抜粋等により再構成される場合があります。

CAPTCHA Image

英数字5桁 [画像を変更]